直径22cmのガレット 3台分
 
															 
															 
															
材料
薄力粉(T45)[1]– 1020g
水 – 510g
ツアラージュ用バター[1]– 290g
塩 – 29g
ツアラージュ用バター[2]– 1170g
薄力粉(T45)[2]– 510g
1. ミキサーボウルにフックを装着し、薄力粉[1]・水・バター[1]・塩を混ぜてデトランプ(基本生地)を作る。ラップをして冷蔵庫で24時間休ませる。
2. 別ボウルでバター[2]と薄力粉[2]を混ぜて均一なバターブロックを作り、長方形にのばしてラップをし冷蔵庫で24時間休ませる。
3. デトランプとバターブロックを組み合わせ、4回シングル折りを行う。各折りの間に1時間冷蔵庫で休ませる。
4. 最後に5回目の折りを行い、厚さ2.5mmにのばす。
5. 直径22cmの円を6枚分カットし、冷蔵庫で30分休ませる。
材料
冷凍ピューレ マンダリン[A] – 300g
全卵 – 120g
グラニュー糖 – 94g
コーンスターチ – 41g
りんごジュース – 75g
冷凍ピューレ マンダリン[B] – 75g
マンダリン濃縮果汁 – 40g
1. ピューレ[A]を鍋で加熱する。
2. 別ボウルで卵・グラニュー糖・コーンスターチ・りんごジュースを混ぜる。
3. 鍋に加えて加熱し、沸騰させるまで絶えず混ぜる。
4. 火を止めて、ピューレ[B]と濃縮果汁を加える。
5. ハンドブレンダーで撹拌し、冷ましておく。
材料
バター – 150g
アーモンドパウダー – 150g
グラニュー糖 – 150g
全卵 – 150g
コーンスターチ – 10g
1. バターと粉類をミキサーのパドルで混ぜる。
2. 卵を少しずつ加えて混ぜ、冷蔵庫で保存する。
材料
クレーム・ダマンド – 600g
クレーム・パティシエール・マンダリン– 600g
マンダリンのゼスト – 適量
1. クレーム・ダマンドとクレーム・パティシエールを合わせ、マンダリンのゼストを加える。
2. 直径18cmのセルクルに各400gずつ絞り出し、冷凍する。冷凍状態で保存。
1. パイ生地の円を3枚シルパットを敷いた天板に並べる。
2. 縁に水を塗り、冷凍したフランジパーヌを中央に配置。
3. 残りの生地をかぶせて縁を閉じ、冷凍庫で20分休ませる。
4. 直径20cmのセルクルで余分な生地をカットし、縁を整える。
5. 冷蔵庫で24時間休ませたのち、裏返して焼成。
6. 上にシリコンマットとグリッドを重ねて、180°Cのオーブンで焼く。
7. 焼き上がりに30°ボーメのシロップを塗り、再び2〜3分焼いてツヤを出す。
8. マンダリンのコンフィゼストや粉糖でデコレーションする。
 
															コランタン・マニャン氏は、幼い頃からパティスリーに情熱を注ぎ、20歳でキャリアをスタートしました。メゾン・ロスタンでシェフパティシエとなった後、UTECエメランヴィルで講師を務め、2024年にレ・ヴェルジェ・ボワロンにフランス担当シェフとして加わりました。