タルト 8~10個分
材料
バター – 100g
粉糖 – 80g
卵 – 45g
薄力粉(T55) – 200g
塩 – 1.5g
1. ミキサーボウルにバターと粉糖を入れ、パドルで混ぜる。
2. 卵を少しずつ加える。
3. 薄力粉と塩をふるい、加えて混ぜる。
4. 全体が均一に混ざったら密着ラップをして冷蔵庫で2時間休ませる。
5. 厚さ1.8mmにのばし、タルトリングに敷き込む。
6. 冷蔵庫で30分休ませた後、180°Cで軽く色づくまで空焼きする。
材料
アーモンドパウダー – 50g
バター – 50g
カソナード – 50g
全卵 – 50g
でんぷん – 5g
レモンゼスト – 適量
1. ミキサーでアーモンドパウダー、バター、カソナード、レモンゼストを混ぜる。
2. 全卵を加え、さらに混ぜる。
3. 最後にでんぷんを加えて混ぜる。
4. タルト台の底にクリームを絞り、180°Cで焼き色がつくまで焼成する。
材料
冷凍ピューレ すだち – 105g
生クリーム(35%) – 40g
バター – 12.5g
グルコース – 15g
グラニュー糖 – 70g
全卵 – 115g
でんぷん – 12.5g
カカオバター – 60g
1. 鍋ですだちピューレ、クリーム、グルコース、バターを沸騰させる。
2. 別ボウルで砂糖、卵、でんぷんを混ぜる。
3. 温めた液体を一部加えて混ぜ、全体を鍋に戻す。
4. 再度火にかけて2分沸騰させる。
5. 火からおろして45°Cまで冷ました後、カカオバターを加える。
6. ハンドブレンダーで攪拌し、冷蔵で一晩休ませる。
材料
冷凍ピューレ すだち – 150g
グラニュー糖 – 15g
ペクチンNH – 3g
1. 鍋ですだちピューレを加熱する。
2. グラニュー糖とペクチンを混ぜ合わせておき、ピューレにふり入れる。
3. 2~3分間沸騰させ、冷蔵庫で保存する。
材料
卵白 – 75g
グラニュー糖 – 75g
粉糖 – 75g
グラニュー糖(仕上げ用) – 適量
1. 湯せんで卵白とグラニュー糖を50°Cまで加熱する。
2. ミキサーに移して冷めるまで泡立てる。
3. 粉糖をさっくりと混ぜ、テンプレートを使って天板に薄くのばす。
4. テンプレートを外し、グラニュー糖をふりかける。
5. 乾燥焼きして、仕上げに使う。
材料
冷凍ピューレ すだち – 150g
グラニュー糖 – 100g
アガー – 4g
バジルクレス(Koppert Cress) – 適量
1. すだちピューレを加熱する。
2. グラニュー糖とアガーを混ぜて加え、沸騰させる。
3. 急冷して冷やす。
4. 冷えたらバジルクレスを加えてハンドブレンダーで撹拌し、保存する。
1. アーモンドクリームの上にすだちのコンフィを絞り、冷凍する。
2. すだちのクレムーをのせて、パレットでドーム状に整え、冷凍する。
3. すだちのジュレを温め、タルトレットを浸して薄くコーティングする。
4. ジュレが固まったら、メレンゲを飾って仕上げる。
ティボー・マルシャン氏は、挑戦心あふれる著名パティシエで、30歳にして15以上の大会に出場。卓越した技術と競争心、完璧主義で知られています。