フィナンシェ・ア・パルタジェ(約250g)1本分と フィナンシェ(約20〜25g)10個分
材料
卵白 – 125g
グラニュー糖 – 145g
薄力粉(T45)– 50g
アーモンドパウダー – 50g
ピスタチオペースト – 25g
溶かしバター – 100g
1. 前日に仕込んでおく。
2. ミキサーボウルに卵白、グラニュー糖、ピスタチオペーストを入れ、ホイッパーで混ぜる。
3. ホイッパーをパドルに替え、ふるった粉類を加えて混ぜる。
4. 溶かしバターをぬるめの状態で加え、混ぜる。
5. 冷蔵庫で24時間休ませる。
材料
冷凍ピューレ アプリコット – 250g
グラニュー糖 – 25g
ペクチンNH – 3g
1. 粉類をすべて混ぜ合わせる。
2. ピューレを加熱する。
3. 粉類を加えて2分間沸騰させる。
4. 急冷して組立て用に保存する。
材料
冷凍ピューレ アプリコット – 250g
冷凍ピューレ シトロンジョンヌ – 7.5g
水 – 75g
グラニュー糖 – 95g
ペクチンNH – 5.5g
コーンスターチ – 16.5g
バター – 50g
1. 粉類をすべて混ぜ合わせる。
2. ピューレと水を加熱する。
3. 粉類を振り入れながら加え、2分間沸騰させる。
4. 火を止め、50℃まで冷まし、バターを加える。
5. ハンドブレンダーで混ぜ、急冷する。
6. 組立て用に保存する
材料
IQF冷凍ホール アプリコット– 適量
アプリコットナパージュ – 適量
刻みピスタチオ – 適量
グラニュー糖– 150g
1. SilikomartのSF015タルトレット型およびSeville 900型を使用する。
2. 型に生地を絞る。個別タイプは約20〜25g、シェア用フィナンシェは250g。
3. 個別タイプにはアプリコット1/4個、シェア用にはアプリコット5個をのせる。
4. 170℃のオーブンで軽く色づくまで焼成し、冷ます。
5. アプリコットコンフィを絞り、その部分を刻みピスタチオに押しつけて付ける。
6. アプリコットナパージュに水を10%加えて加熱し、シェア用フィナンシェの側面に刷毛で塗り、刻みピスタチオを付ける。
7. アプリコットクレムーを滑らかにし、丸口金を付けた絞り袋でフィナンシェの上に絞る。
8. グラニュー糖でキャラメルを作り、アプリコットを加えてキャラメリゼし、冷ましてからナパージュを塗ってクレムーの上に飾る。


ティボー・マルシャン氏は、挑戦心あふれる著名パティシエで、30歳にして15以上の大会に出場。卓越した技術と競争心、完璧主義で知られています。